Scroll Down

Office

オフィスの商業施設化

2020年、突如世の中を襲った『COVIDー19』
巻き起こる『コロナ禍』により、各業界は大きな変化を余儀なくされました。

オフィス業界も例外ではなく、以前は企業が所有して当然な資産として…

  • 就業人員分の執務スペース確保(ワイド○〇㎝のデスク×従業員数)
  • 必要会議室の確保とレイアウト(来客数・社内会議の規模と頻度) によってプランニングされたオフィス空間は
  • 出社の意味(在宅・テレワークによる出社率の減少)
  • 働き方の変化(業務のPC化・MTGの多様化) などを要因に、『オフィスを所有する意味が問われる』とまで言われる時代となっています。

『コロナ禍』で出社を制限された日々により、自宅やサテライトなどでのPCワークにも慣れ 「何があっても9時出社!」と言う日本的『昭和型モーレツ社員』は鳴りを潜めた今(笑) スマートで合理的な『働き方』がトレンドとなっています。

  • 業務はノートパソコンがあれば十分
  • 殆どの会議は「リモート化」。リアル会議は最低限! と言う現代ビジネスの現状は、視線を変えれば
  • 購買形態の変化~購入はネット販売(Amazonなど)で十分
  • 来店目的の低下~店頭での煩わし接客より、ネット広告や『口コミ』の方が分かり易い との背景により、集客力を失った『商業施設』によく似ています。

遊興型業態(ブランドショップ・専門店)は店舗販売力を低下させ 必要購買業態(スーパーマーケット・ドラッグストア)だけが右肩上がりの『商業施設』は 新たな『集客装置の意味』を問われている現状です。

『オフィス業界』に目を戻しましょう。 オフィスも商業施設(集客装置)同様に『コロナ禍』により変化しました。 そして、『オフィスの新たな意味』を問われています。 そのテーマは…

  • 如何に『出社』する意味を創出するか。
  • オフィスを所有する価値とは何なのか。

それはイコール、企業が社員に提示する『新たなロイヤリティ』の創出ではないでしょうか。

  • 帰属意識を向上させる『オフィス空間(快適性・満足感)』の提供
  • PC業務(必要条件)をベースとした新たなリアルMTG(十分条件)の価値創出~会う事の価値
  • オフィス業務における快適性の提供~在宅・サテライトでのPCワークにはない快適性の向上

などを目的にオフィスの空間構築は進められるべきであり、 それが新たな『オフィスの意味と価値』につながると考えます。 数年前までの『機能優先型のオフィス構築(数からの創造)』とは大きな変化です。

H・M・Jは創業時より携わる『商業施設構築』の目線(集客装置の創造)をベースに 『オフィス構築』において、 新たな施設コンセプトである、お客様の『ロイヤリティ創造』をお手伝いを致します。

© HMJ / All rights reserved.

Close